今日は何の日? 6月5日 今日の開運  ラッキーフード

2024年6月5日は、暦上の季節は仲夏。二十四節気では芒種(ぼうしゅ)、七十二候では蟷螂生(かまきりしょうず)です。
「芒種」の日付は、年によって異なります。近年では6月5日または6月6日ですが、
2024年は6月5日ですね。

<スポンサーリンク>



本ページはプロモーションが含まれています。

世界環境デー

日本とセネガルの共同提案により国連総会で「世界環境デー」が制定されました。6月5日~11日を「環境週間」、6月1日~30日を「環境月間」「海洋環境保全推進月間」とされています。

ロゴマークの日

「ロ(6)ゴ(5)」と読む語呂合わせから、ロゴデザインの効果をアピールすることを目的とし「ロゴマークの日」株式会社ビズアップによって制定されました。

ろうごの日

「ろう(6)ご(5)」(老後)と読む語呂合わせから、一般社団法人・神戸市老人福祉施設連盟によって2008年(平成20年)に制定されました。「ろうごの日」の6月5日に合わせて「老後の日」フォトコンテストが開催されて遂に結果が発表されていますね。おじいちゃんとお孫さんの写真がグランプリを飾っており、見ているこちらまで笑顔になれるとても温かいお写真です。今を生きるのに一生懸命な現代人ですが、この日はふと立ち止まって、自分たちの「ろうごの事」を考える1日にしたいですね。

ロコモ予防の日

「ロ(6)コ(5)モ」と「ろ(6)うご(5)」(老後)と読む語呂合わせから、「ロコモティブ・シンドローム予防推進委員会」が制定しました。ロコモティブ・シンドローム(ロコモ)の認知度を高めて、その予防に関する正しい理解を広める事が目的で「ロコモ予防の日」ができました。コロナ禍があったり、テレワークの推進で通勤がなくなり、足腰の衰えを感じる今日この頃。「老後の日のフォトコンテスト」の写真を見て、平均寿命ではなく健康寿命をのばせるようロコモ予防に取り組み、老後の日のフォトコンテストの様な素敵な笑顔で老後を迎えたいと思います。その為には、日々の運動と食生活を見直していきたいですね。

落語の日

「らく(ろく=6)ご(5)」(落語)と読む語呂合わせで6月5日が「落語の日」と制定されました。毎年6月第1月曜日が「寄席(よせ)の日」とされました。

今日は何の日?食べ物編

チーズケーキの日

毎月5日は「チーズケーキの日」
北海道産の素材を使ったチーズケーキをPRするのを目的とし、マルキタ星野笑店が制定しました。

たまごの日

「たま(0)ご(5)」の語呂合わせから、毎月5日は「たまごの日」とされました。
卵は、ビタミンCと食物繊維以外の栄養成分をすべて含んでおり、「完全栄養食品」と呼ばれています。
ついつい忙しくて朝食を抜いてしまう人もいるかと思いますが、今はコンビニでも「ゆでたまご」が売っていますので、菓子パンを選ぶよりはゆでたまごを選ぶ方がたんぱく質が摂取できます。

養生くん
養生くん

胃腸の弱い人→半熟たまごがおすすめ!
体への吸収が良い。消化吸収にかかる時間も短い。

胃腸の強い人・ダイエットしている方→固めがおすすめ!
消化吸収にかかる時間が長いため、腹持ちが良い。

今日の開運 ラッキーフード

<スポンサーリンク>



さくらんぼ

さくらんぼは温性のたべものです。温性のフルーツのため、食べても体を冷やしません。
血を補って精神を安定させて不安感や不眠、動悸などを解消してくれます。
雨の日が増える6月は、体に湿気が溜まりやすいので湿気を取ってむくみを解消してくれるさくらんぼを食べて重だるい体をスッキリさせて楽しい1日を過ごしましょう。