今日は何の日?6月30日今日の開運 ラッキーフード

2024年6月30日は、暦上の季節は仲夏。二十四節気では夏至(げし)、七十二候では菖蒲華(あやめはなさく)です。


<スポンサーリンク>



本ページはプロモーションが含まれています。

ハーフタイム・デー

一年も残す所あと半分となる日で、一年間の折り返し地点となる日が6月30日です。

これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日とされています。

一年12ヶ月のうち、この日で半分の6ヶ月の月日が経過した事になり、6月30日が「ハーフタイム・デー」とされています。

アインシュタイン記念日

1905年(明治38年)の6月30日にアルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動する物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌「アナーレン・デル・フィジーク」に提出しました。それにより6月30日が「アインシュタイン記念日」とされました。

養生くん
養生くん

相対性理論とは、光の速さは一定であるとし、時空間は歪むものととらえる理論だよ

リンパの日

「む(6)くみ(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから、6月30日が「リンパの日」とされました。

雨が続くこの梅雨の時期はむくみやすい事もあり、リンパの流れをよくする方法を普及させる事を目的とし一般社団法人・日本リンパ協会が制定しました。

養生くん
養生くん

リンパとは、リンパ液とも呼ばれ、リンパ管の中を流れる透明な淡黄色の弱アルカリ性の液体の事だよ!

キズナアイが生まれた日

キズナアイ(Kizuna AI)をご存じですか?

キズナアイは、Activ8株式会社により制作された日本のバーチャルYouTuber(VTuber)、音楽アーティストです。
「キズナアイ」が生まれた日を業界全体で祝うことを目的として6月30日が「キズナアイが生まれた日」と制定されました。

今日は何の日?食べ物編

麦みそ食文化の日

「麦みそ食文化の日」は、「む=6」の6月と、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を「晦日=みそか」で「みその日」としている30日を組み合わせて6月30日を記念日としました。

養生くん
養生くん

麦みそは、大豆に麦麹を加えて作ったものだよ!
麦みそは、あっさりとした風味で口当たりもさらっとしているよ

夏越ごはんの日

一年の前半の最終日は、6月30日です。

一年の前半の厄を払い、残り半年の無病息災を願い、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせて、しょうがを効かせたおろしだれをかけたごはんを夏越ごはんと言います。

6月30日は「夏越の祓(はらえ)」という神事が行われる日で全国各地の神社で行われていますので、
最寄りの神社で茅の輪をくぐりをなさった方もみえるのではないでしょうか?

酒酵母の日

酒造年度を知っていますか?

お酒は、毎年7月1日から翌年の6月30日までで1年と区切っています。

したがって、6月30日は、酒造年度の最終日となる事から、この日を「酒酵母の日」と制定しました。

水無月

【2024年】夏至の食べ物・風習の地域ごとの違いは?

今日の開運 ラッキーフード

<スポンサーリンク>



今日の開運ラッキーフードは、パイナップルです。



パイナップルには不溶性食物繊維水溶性食物繊維の両方の食物繊維が含まれており、便秘解消にもってこいの食べ物です。
ビタミンCも含まれているため、美肌効果もあり、老化防止も期待できます。

さらにパイナップルには、ブロメラインと呼ばれるたんぱく質分解酵素が含まれているため、消化を促進する働きがあり、抗炎症作用もあるため、喉の痛みなど、風邪の諸症状を抑える効果があることが明らかになっています。

パイナップルは、なんと世界中で200種類以上栽培されています。

パイナップルは食べすぎたり、皮の近くを食べると舌がピリピリしたりする事がありますが、スナックパインは、皮まで食べられピリピリもしなくてとても食べやすいです。