ETC2.0とは?ETCと違ったサービスがある?メリットを徹底解説!

etc2.0

ETCが進化したETC2.0の存在をご存知ですか?従来のETCと違ったサービスがあるのか?どんな利点があるのかを解説致します。ETC2.0を導入するにはどうすれば良いのかをお伝えします。

<スポンサードリンク>



ETC2.0とは?

ETCは、高速道路上で止まる事なく、通行料金を精算できるシステムの事です。では、ETC2.0とはどんなサービスなのでしょうか?

ETC2.0は、今まで通りの通行料金の精算のサービスの他にドライバーに有益な情報を提供するサービスです。
このサービスには、渋滞回避安全運転支援などがあります。
ETC2.0
上記のマークのあるITSスポットと呼ばれる箇所を通過すると新しい情報が自動的に車に送信される仕組みです。※通信料はかかりません。
現在このITSスポットは全国に1600箇所設置されています。今後、開通する高速道路や有料道路にも設置されていきます。

ETC2.0の情報提供サービスとは?

安全運転支援

ドライブ中に運転者がヒヤリとする機会を減らすために、音声で注意喚起をしてくれます。
●雪のため、注意して走行して下さい。
●この先、渋滞。追突注意。
等々、静止画や簡単な図でお知らせ。※ETC2.0に対応したカーナビが必要になります。

渋滞回避支援

ITSスポットでは、最大1,000km分の道路交通情報が提供されます。これにより、ETC2.0対応カーナビゲーションが最短のルートを案内できます。近道だけど、かなり渋滞している道と遠回りでもスイスイ快適に走れる道だったら、渋滞を回避して快適ドライブをしたいですよね。

災害時支援

高速道路上で地震が起きたらどうすれば良いかご存知ですか?そんな時も安心。災害発生と同時に災害発生状況と併せて、支援情報を提供してくれます。

高速道路 賢い料金とは?

高速道路 賢い料金をご存知ですか? 2018年3月23日(金)から24日(土)にかけて、全国17か所の高速道路ICにて一斉にスタートした「賢い料金」
目的地に行く途中に寄りたい場所があり高速道路を一旦降りてしまうと高速料金が高くなってしまいますよね?この賢い料金は、高速道路を降りても、降りなかったのと同じ料金にするという一時退出実験です。
しかし、この賢い料金には決まった条件があります。それは、所定の道の駅に立ち寄るという事です。

<スポンサードリンク>



賢い料金 道の駅

平成30年3月に実施の高速道路一時退出実験 の対象ICと道の駅は下記になります。

・八戸道 九戸IC/道の駅 おりつめ(岩手県九戸村)
・東北道 村田IC/道の駅 村田(宮城県村田町)
・磐越道 猪苗代磐梯高原IC/道の駅 猪苗代(福島県猪苗代町)
・関越道 高崎玉村スマートIC/道の駅 玉村宿(群馬県玉村町)
・北陸道 親不知IC/道の駅 親不知ピアパーク(新潟県糸魚川市)
・圏央道 五霞IC/道の駅 ごか(茨城県五霞町)
・富津館山道 鋸南保田IC/道の駅 保田小学校(千葉県鋸南町)
・中部横断道 白根IC/道の駅 しらね(山梨県南アルプス市)
・新東名 新城IC/道の駅 もっくる新城(愛知県新城市)
・名神高速 栗東IC/道の駅 アグリの郷栗東(滋賀県栗東市)
・舞鶴若狭道 小浜IC/道の駅 若狭おばま(福井県小浜市)
・舞鶴若狭道 春日IC/道の駅 丹波おばあちゃんの里(兵庫県丹波市)
・米子道 江府IC/道の駅 奥大山(鳥取県江府町)
・中国道 千代田IC/道の駅 舞ロードIC千代田(広島県北広島町)
・中国道 戸河内IC/道の駅 来夢とごうち(広島県安芸太田町)
・中国道 六日市IC/道の駅 むいかいち温泉(島根県吉賀町)
・山陽道 徳山西IC/道の駅 ソレーネ周南(山口県周南市)
・高知道 新宮IC/道の駅 霧の森(愛媛県四国中央市)
・長崎道 東そのぎIC/道の駅 彼杵の荘(長崎県東彼杵町)
・九州道 えびのIC/道の駅 えびの(宮崎県えびの市)

全国の道の駅の検索はこちら

高速道路の一時退出実験の目的は?

この賢い料金の狙いは、高速道路上の休憩施設がない箇所をカバーすることです。高速道路上に新しくサービスエリアやパーキングを作るのは大変ですよね。ですから、高速道路上で休憩施設がない箇所は、インターから降りて一般道の道の駅へ行って休憩。でも、高速料金は、降りなかった時と同じにするというものです。

賢い料金の利用にはETC2.0

高速道路の一時退出実験 賢い料金の利用が出来るのは、ETC2.0を車に掲載している人だけです。

ETC2.0導入

ETC2.0対応車載器とETC2.0対応カーナビもしくはスマートフォンが必要になります。※車載器によって対応するスマートフォンが異なります。
ETC2.0対応車載器のセットアップはカーディーラーやカー用品店で出来ます。
ETC2.0対応車載器は従来のETCより1万円くらい高くなっています。
今後、導入がさらに進み新しいサービスがどんどん出て今まで以上に便利になると良いですね。